滋賀県のいちご農家さんが丹精込めて栽培された、極上のいちごを70パーセントも使用しました。牛乳はごく少量加えております。酸味と香りと甘みが一体となったソルベタイプのジェラートです。
●種類別名称氷菓●原材料いちご(滋賀県産)、砂糖、牛乳、レモン●添加物トレハロース・安定剤(増粘多糖類)●消味期限期限設定なし●アレルギー物質乳、大豆●栄養成分(1個当り)エネルギー194kcal、たんぱく質4.4g、脂質 9.0g、炭水化物23.7g、食塩相当量0.1g(推定値)●保存方法冷凍保存(-18°C以下)
ヒマラヤ山脈の山麓で採掘された5億〜6億年前の塩。ミネラル分を多く含んだピンク岩塩をミルクジェラートに使用しました。甘さの中に少しの塩味を効かせることによって味に深みを持たせました。
●種類別名称アイスミルク●原材料牛乳(滋賀県産)・乳製品・砂糖・岩塩●添加物トレハロース・乳化剤・安定剤(増粘多糖類)●消味期限期限設定なし●アレルギー物質乳●栄養成分(1個当り)エネルギー195kcal、たんぱく質4.4g、脂質 8.9g、炭水化物23.9g、食塩相当量0.3g(推定値)●保存方法冷凍保存(-18°C以下)
滋賀県甲賀市信楽町の「かたぎ古香園」さんの完全無農薬で栽培されたほうじ茶を使用しています。焙じ方を試行錯誤されて今の味に行き着いたそうです。そんなこだわりのほうじ茶をキメの細かいパウダーにしてミルクと合わせてジェラートに仕上げました。
●種類別名称アイスミルク●原材料牛乳(滋賀県産)・乳製品・砂糖・ほうじ茶●添加物トレハロース・乳化剤・安定剤(増粘多糖類)●消味期限期限設定なし●アレルギー物質乳●栄養成分(1個当り)エネルギー199kcal、たんぱく質4.7g、脂質8.9g、 炭水化物24.8g、食塩相当量0.1g(推定値)●保存方法冷凍保存(-18°C以下)
滋賀県東近江市(旧蒲生町)のブランドいちじく「蒲生あかねいちじく」を使用。氷菓の範囲内で牛乳を混ぜジェラートにしました。いちじくのまったりとした香りと甘みが口の中に広がります。
●種類別名称氷菓●原材料いちじく(滋賀県産)、牛乳、砂糖、レモン●添加物トレハロース・安定剤(増粘多糖類)●消味期限期限設定なし●アレルギー物質乳、大豆●栄養成分(1個当り)エネルギー145kcal、たんぱく質1.0g、脂質 0.9g、炭水化物34.3g、食塩相当量0g(推定値)●保存方法冷凍保存(-18°C以下)
天然の青色で有名なバタフライピーの花を使った、色味がびわ湖をイメージした美しい青色の甘いミルクジェラートです。
●種類別名称アイスミルク●原材料牛乳(滋賀県産)・乳製品・砂糖・バタフライピー●添加物トレハロース・乳化剤・安定剤(増粘多糖類)●消味期限期限設定なし●アレルギー物質乳●栄養成分(1個当り)エネルギー197kcal、たんぱく質4.5g、脂質8.9g、 炭水化物24.3g、食塩相当量0.1g(推定値)●保存方法冷凍保存(-18°C以下)
滋賀県限定!織田信長にゆかりの地、安土産のマンゴーを使用したジェラートが誕生しました!
信長が部下に命じて日本ではじめてマンゴーを仕入れたと言われています。信長が恋焦がれ、求めたマンゴーの味を信長の歴史とともにご賞味ください。
「安土産びわマンゴー」の生産に取り組んでいる内野営農組合。将来的にはマンゴーハウスを拡大し子供からお年寄りまで集う観光農園ができればと夢を膨らませています。
滋賀県近江八幡市安土町内野地区で生産されたグローバルGAP認証のマンゴーを使用。シャーベットタイプで乳製品は使用しておりません。
●種類別名称氷菓●原材料マンゴー(滋賀県産)・砂糖・レモン●添加物トレハロース・安定剤(増粘多糖類)●消味期限期限設定なし●アレルギー物質一部に大豆を含む●栄養成分(1個当り)エネルギー176kcal、たんぱく質0.7g、脂質0.1g、炭水化 物67.3g、食塩相当量0.1g(推定値)●保存方法冷凍保存(-18°C以下)
バタフライピー(チョウマメ)の花びらを殺菌粉末にし、ミルクジェラートに混ぜ込みました。天然の色味で、びわ湖をイメージした美しい青色の甘いミルクジェラートです
●種類別名称氷菓●原材料いちじく(滋賀県産)、牛乳、砂糖、レモン●添加物トレハロース、安定剤(増粘多糖類) ●消味期限期限設定なし●アレルギー物質乳、大豆●栄養成分(1個当り)エネルギー111kcal、たんぱく質0.1g、脂質0g、 炭水化物28.8g、食塩相当量0g●保存方法冷凍保存(-18°C以下)
〒523-0087 滋賀県近江八幡市北津田町1047-1TEL:(0748)-43-2571 FAX:(0741)-43-2572